招待選手・ゲストランナ一等
招待選手

- 出身地
埼玉県飯能市
- 主な成績
-
2021年大阪国際女子マラソン
2時間52分13秒(女子60歳から64歳マスターズ世界記録)
2020年東京マスターズトラック記録会10,000m
37分57秒95(女子60歳から64歳マスターズ世界記録)
ゲストランナー

- 出身地
兵庫県小野市
- 主な成績
-
2006年-1500mで日本新記録を樹立(当時)
2008年8月-北京オリンピック5000mに出場
2009年8月-世界選手権5000mに出場(決勝進出)

- 出身地
兵庫県小野市
- 主な成績
-
2017年 アジアマラソン選手権 2位
2018年 ジャカルタアジア競技大会 2位
2019年 マラソングランドチャンピオンシップ 5位
姫路城世界遺産登録30周年記念スペシャルランナー

高校で陸上競技を始め筑波大学・筑波大学大学院でランニングを研究しながら、800mと1500m日本インカレに出場。卒業後も働きながら、日本選手権800m出場の実績をもつ。現在はランニングコーチ兼タレン卜として、メディアやイベン卜を通したランニングの普及活動を行う。非常勤講師、モデル、インフルエンサーなど幅広く活動中。合言葉は「ん~、やってみよう!」。SNS総フォロワー80万人を超える。

日本体育大学卒。陸上競技800mでインターハイや全日本インカレ、日本選手権など数多くの全国大会に出場、入賞の実績をもっ。現在はモデル・イベントゲスト・広告等、マルチに活躍。SNS等のメディアを通してランニングや陸上競技の魅力を伝える活動を行うインフルエンサー。

TKDプロジェクト。東洋大学陸上競技部卒。東洋大学時代に箱根駅伝主務を務めたその経験を活かし、卒業後はYouTubeを通じ陸上の面白さを発信している。「陸上がわからない人でも楽しめる陸上コンテンツ」をテーマとして活動している2023年に春にチャンネル登録者10万人を突破した。

シンガーソングランナーとして、歌い走り目標に向かつて進む人を応援し続けている。陸上未経験ながら2020年大阪国際女子マラソンで2時間57分36秒で走りサブ3を達成した。音楽ではテレビ東京、TBS番組にて起用され、各種イベン卜やメーカーのイメージソングも担当し活動を広げている。マラソン大会のゲストやさまざまなメディアでも取り上げられ、日本中を応援しながら、自身も常にチャレンジを続ける。

“大阪城を愛し大阪城に愛された女"#お城を走る人 を称するランニングインフルエンサー。お城とランニングをこよなく愛し、日本城郭検定3級も保有する。3人の子育てに奮闘しながら、大阪城を中心に月間200km以上を走る。自身のランニングサークルCRCも毎週活動中。SNSの総フォ口ワー数は10万人以上。イベントMCや、ラジオ、テレビなど、お城とランニングの魅力を伝えるためにマルチに活動中。